
013 カメラの手ぶれ補正について
動画を見ていて、画面がガタガタとブレるのはじつに不快です。あまり酷いと動画を見るのをやめたくなるくらいです。今のカメラは何らかの手ぶれ補正機能がついている場合が多いのですが、簡易なものから精密なものまでじつに様々。そこで、カメラの手ブレ補正機能に関して、その種類と特性について詳しく説明します。主な手ブレ補正機能には、レンズ内手ぶれ補正、ボディ内手ぶれ補正、電子式手ぶれ補正があり、またジンバルも手ブレ補正の一形態といえます。カメラを選ぶときの参考にしてください。 レンズ内手ぶれ補正 (Optical Image Stabilization, OIS) ボディ内手ぶれ補正 (In-Body Image Stabilization, IBIS) 電子式手ぶれ補正 (Electronic Image Stabilization, EIS) ジンバル (Gimbal Stabilizer) 総合的な選択 編集作業での手ぶれ補正 カメラの手ブレ補正機能は、クリアで安定した映像を得るための重要な要素であり、撮影環境とニーズに合わせて最適なオプションを選択することが推奨されます。